投稿

6月, 2021の投稿を表示しています

櫻井君

 そもそもなぜ息子は慶應に行きたいのでしょうか? 3~4年生で伝記にはまるというのは小学生あるあるでしょう。息子もご多分に漏れず伝記が好きで、福沢諭吉もよく読んでいました。その影響かなぁと深く考えもしませんでした。 が、 驚愕の新事実判明。 パパ「そういえば息子何で慶応行きたいの?」 息子「んー櫻井君いってたから。」 パパ「櫻井君?友達のお兄さん?」 息子「いや、嵐の」 パパ 「嵐!!」 妻の影響で嵐好きの息子。影響恐るべし

新中一学力診断テスト(中一特訓クラス選抜試験)に向けてやったこと

 3/21に行われた新中一学力診断テスト(中一特訓クラス選抜試験)。この試験結果により特訓クラスに在籍できるかどうかが決まります。Kクラスでのテスト結果を見ても、何か対策をしないと、見込みは少なそうな息子。 幸いにも試験範囲が発表されていました。

否定はいかんよね

 2021年1月の小学校復習講座が終わると、2~3月は中1準備講座となります。 中1準備講座の科目は英数のみ。また、早くもここで「アドバンス」と「レギュラー」にクラス分けされ(英語はさらに経験者向けのプログレスコースあり)、授業内容にも差が出てきます。 英語は経験者と未経験者で内容に差があるのは当然ですが、数学は一次方程式まで先取りする、しない、の違いが出てきます。レギュラーは方程式まで行かないので、かなり進行スピードが違います。 息子は英検4級を持っているので、英語はアドバンスでしたが、当然ながら数学はレギュラー。Kコースから数学アドバンスを受講していたのは1~2人で、あとは中学受験コースの子たちと聞き、やはり特訓クラスに入るには相当対策しないといけない、3/21に行われる新中1学力診断テスト(特訓クラス選抜試験)に向け、どうすべきか息子と作戦会議を行いました。 まずは先生に聞くのが一番!ということで、息子が授業後に聞くことに。 息子「特訓クラスにに入りたいんですがどうしたらいいですか?」 先生「Kコースからはほとんど入れないから難しいよ」 ……その場にいたわけではないので細かいニュアンスは分かりません。が、子供がやる気になっているのにそれを否定するのはどうなんでしょう? ちなみにこの先生からは、入塾面談時に同様のことを聞かされていました。実際そうなんでしょうし、親に言うのはいいのです。ただ子供には言わないで欲しかった。嘘でも 「本気でがんばれば行ける!!やり方は先生が教える!!だからがんばれ!!」とか松岡修造チックに言って欲しかったなぁ… 帰宅後凹む息子。「高い金額出しても意味ないじゃん」と怒る妻。怒られる私。 怒りがなぜ私に向けられるのか理解はできないのですが、そこはほらあれです、逆らってはいけません。我が家では塾代は妻の口座から引き落としされており、スポンサーの機嫌を損ねるわけにはいかないのです。 家庭平和のために何としても特訓コースに入るのだ息子よ! …いやまじでお願いします ってな具合で、親子ともども本気で選抜試験に向き合うことになったのです。

2020年11月~2021年1月 ピラミッドテスト Kコース模試結果

 11月~1月は、12月まで通常授業、冬休みは冬期講習、1月は小学校復習講座という流れでした。その間、ピラミッドテストという定期テストやKコース模試がありました。その結果は以下の通り。 ピラミッドテスト4回 算数 91点 偏差値57 国語 77点 偏差値52 合計 168点 偏差値55 ピラミッドテスト5回 算数 90点 偏差値56 国語 67点 偏差値48 合計 157点 偏差値53 Kコース模試1月 英語 61点 偏差値47 算数 55点 偏差値48 国語 61点 偏差値47 2科(国語算数)合計 116点 偏差値47 段々下がっているような気が… ピラミッドの難易度はそれほど高くないし(Kコース模試はちょっと難しい)、親としては、このままで大丈夫なんだろうかと不安になります。また、いつ何を聞いても 「塾はどう?」→「楽しい!」 「友達出来た?」→「早稲アカ楽しい!」 「今日は何やったの?」→「楽しかった!」 語彙力… 楽しいとしか言わない息子が不安を煽ります。 (ちなみにいまだに「楽しかった!」としか言いません) Kコースから早慶付属という道筋がいまいち見えず不安な時期でしたが、まあ楽しければいいか!と開き直っていた時期でもありました。

2020年10月小6Kコース入塾

2020年10月、近隣の早稲アカで体験授業受けた息子。授業もワイワイしてて楽しかったとのこと。今まで通っていた塾はシーンとしていて活気がなく、3年通っていても、友達ができなかったのです(そもそも生徒同士話さない)。早稲アカでは2.3回の体験ですぐに他校の友達ができました。 その流れで入塾申し込み。コースは公立中進学者向けのKコース。教務の方と面談の際、「慶應附属高を目指す」と希望を伝えたのですが、あまり良い反応なし。 その方曰く、早慶付属に合格するには中1以降のクラス分けで特訓クラス在籍が必須。3月に最初の選抜試験があり、その結果で4月以降のクラス分けをする。しかしKコースから特訓クラスへ入る子はあまりおらず、中学受験組が多数を占めるとのこと。 正直ショックでした。そのために塾を変えたのに…。 しかしそれと同時に、中学受験経験者の貯金や頑張れる強みというのも理解しましたので、3月までに何とか差を埋めなければと、息子と話し合いました。これ以降、3月の選抜試験を最大の目標としていくことになります。 ちなみに、「そういえば入塾テスト受けて無いな」と思い、聞いたところ「ああ受けます?」。 中学受験コースでは無いので意外とゆるいのだろうか。 ちなみに入塾テスト結果は 国語70点 偏差値50.7 算数70点 偏差値50.5 合計140点 偏差値50.7 ザ・平均という結果でした。

慶應に行きたい!

 何事にも斜に構え、本気になる事が少ない息子。 何やってもそこそこのレベルでこなせてしまうので、学校の先生にも 「出来てはいるんですけど、なかなか本気にならないんですよねぇ…出来てはいるけど…」と言われる始末。 そんな息子がいきなり「慶應に行きたい!」と言い出したのは昨年夏。 どうせ一時的なものだろうと思っていたが、どうやら本気な様子… よし、それならパパも頑張りますよ!ということで塾探し。 ほほう、早稲田アカデミーってのが独り勝ちじゃん!ノウハウあるんだろうなということで昨年秋に体験授業。 先生「早稲アカ入れば(本気でやれば)慶應いけるよ」 息子「ここにする(即決)!パパお願いします」 当時小学6年生、地元の公立小学校に通い、普通の学習塾に通っていた息子が、早稲田アカデミーに移り慶応合格を目指す! 本気の息子を応援する、また備忘録としてブログを始めることにしました。 パパは本気の息子を応援します。